企業ビジョン
Philosophy Vision
企業理念
私たち豊通テックは
技術と情熱をもってモノづくりに挑戦し
魅力ある製品とサービスを提供することで
豊かな社会の発展に貢献します
VISION
「世界へ、未来へ」
次世代技術の先端をステークホルダーと
共に走り続ける価値創造企業を目指します
会社概要
Corporate Profile
会社名 |
株式会社 豊通テック TOYOTSU TEC CORPORATION |
---|---|
所在地 | 〒473-0932 愛知県豊田市堤町東住吉50番地 |
TEL / FAX |
TEL:0565-53-3676 FAX:0565-53-1297 |
資本金 | 1億円 |
年商 | 263億円(2025年3月期実績) |
設立 | 1947年6月(創業:1937年6月) |
従業員数 | 248名(2025年4月1日現在) |
主要株主 | 豊田通商株式会社(100%) |
役員 |
|
事業内容 |
量産部品・試作部品・自社オリジナル製品の企画販売 生産設備の設計製作・設備工事・メンテナンス工事 |
主要取引先 |
|
取引銀行 | 三菱UFJ銀行 |

拠点一覧
Locations
本社
ADDRESS
〒473-0932
愛知県豊田市堤町東住吉50番地
名古屋事業所
ADDRESS
〒466-0834
愛知県名古屋市昭和区広路町隼人15番13
春日井事業所
ADDRESS
〒486-0967
愛知県春日井市味美西本町1744番地1
九州営業所
ADDRESS
〒823-0014
福岡県宮若市下有木11番地24
(株式会社豊通マシナリー九州支店内)
沿革
History
1937年 6月 | 名古屋市中区に「トキワ工業所」を創業、ゴム製品の販売を開始 |
---|---|
1947年 6月 | 法人に改組、「株式会社トキワ工業所」と改称 |
1953年 5月 | 耐蝕設備・機械装置の設計製作・工事請負を開始 |
1980年 4月 | 現在地(昭和区)に本社を移転。「トキワエンジニアリング㈱」と改称 |
2003年 4月 | ISO9001 認証取得 |
2004年 5月 | ISO14001 認証取得 |
2009年 12月 | 本社技術部と名古屋調整工場を統合、春日井工場を開設 |
2012年 1月 | 豊田通商㈱との株式交換により豊田通商のグループ会社となる |
1978年 |
名古屋市中村区名駅4丁目にて資本金3,000万円で豊通エンジニアリング株式会社を設立 機械設備用予備部品の調達・納入業務を開始 |
---|---|
1979年 | 熱電対の製作開始 |
1982年 | 生産設備の設計製作開始 |
2000年 12月 | ISO14001認証取得 |
2006年 8月 | 豊田通商(株)豊田機械部エンジニアリングGより分社化 豊通テクノプロト(株)として設立 10月より営業開始 |
2007年 | 豊通エンジニアリング(株)と(株)トーメンテクノソリューションズが経営統合し、(株)TEMCOを設立 |
2010年 10月 | (株)TEMCOの設備設計製作に関わる部門と、豊通テクノプロト(株)が合併し、商号を(株)豊通テクノに変更 |
2016年 4月 | ISO9001 認証取得 |
2018年 4月 | トキワエンジニアリング株式会社と株式会社豊通テクノが合併し商号を豊通テックに変更(存続会社 トキワエンジニアリング株式会社) |
---|---|
2018年 9月 | 低圧鋳造機 生産200台累計達成 |
2024年 3月 | 健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)取得 |